徳島大学常三島地区実行委員会
皆さんこんにちは!私たちは徳島大学常三島地区実行委員会です!
この度は当HPへお越しいただいてありがとうございます。
2013年第61回徳島大学常三島祭は11月2日、3日、4日に行われます。
昨年は2日間の開催でしたが、今年は3日間となりよりパワーアップした企画とともに多くの方のご来場をお待ちしております。
実行委員長より挨拶
こんにちは。第61回徳島大学常三島祭の実行委員長を務めさせていただきます小路真悟です。
さて、すでにお気づきになった方もおられるかもしれませんが今年のテーマは「阿波ノミクス」です。
このテーマには徳島大学生のみならず、教授や職員の方や市民の方を巻き込んで徳島全体を盛り上げていこうという思いが込められています。
現在私たちは第61回徳島大学常三島祭に向けて日々準備を重ねております。11月2,3,4日に行われる大学祭のどの日にきても楽しんでいただけるようなっていると思います。61回目を迎える常三島祭ですが、多くの伝統や歴史ある徳島県の特色や新たな企画等もあり例年より盛り上がること必死です!一人でも多くの方のお越しを私を含め、実行委員一同お待ちしております。もし当日なにかわからないことがあればジャケットを着た実行委員、もしくは本部テントに来てもらえればパンフレット等もお渡しします。
それでは皆様のご来場をお待ちしています!
プロジェクトの歴史
ここではプロジェクトの歴史やどういう過程でプロジェクトを立ち上げられたのかを説明したり、プロジェクトのマイルストーンや訪問してくださる方に感謝の意を伝えます。